2007年12月19日
隠れ師匠?
師匠の隠し撮り


うちの師匠は とっても恥ずかしがりやなので あとで怒られそうです


師匠は毎日 ろくろをまわすか 裏に窯があるので窯詰めしてるかのどっちかです。
ろくろをまわしているところは 錦市場の通りからも見れます。
本当は 錦市場の中のほうをむいてお見せ出来たら良いんでしょうが・・・

お師匠は 錦市場と平行にお店の壁に向かって



ではでは 久しぶりに新作が焼けましたんで紹介します

・・・・わかりにくいですね

左が飯わん(お茶碗)です。 カラフルですね~

右は赤絵の器がずらり。 お正月のおせち料理を新しい器でいかがでしょう


Posted by 器土合爍 at 19:02│Comments(2)
│☆新作☆
この記事へのコメント
錦の方を向いて作業するのは
集中して出来ないだろうからこのままで
いいんじゃない??^^
後ろからでもこうやって作ってる所を
見れるなんて滅多にないからね〜☆
右側の新作、ほんとおせちに合いそう♪
また見に行くよ〜!
集中して出来ないだろうからこのままで
いいんじゃない??^^
後ろからでもこうやって作ってる所を
見れるなんて滅多にないからね〜☆
右側の新作、ほんとおせちに合いそう♪
また見に行くよ〜!
Posted by はなちん at 2007年12月19日 19:34
はなちんさん
そうなんです。作業してるところは
やっぱりめずらしいみたいで カメラが
パシャパシャ☆ 本人は撮られてることに
あんまり気づいてないみたい(笑)
お待ちしてます!
そうなんです。作業してるところは
やっぱりめずらしいみたいで カメラが
パシャパシャ☆ 本人は撮られてることに
あんまり気づいてないみたい(笑)
お待ちしてます!
Posted by 器土合楽 at 2007年12月20日 12:23