2009年05月27日
すてんどぐらす展
素敵でしょ~

これはただいま開催中のすてんどぐらす「ひらめい展」の様子です。
これは器土合爍のおくの昌の蔵ぎゃらりーのでやっており、
期間は5月27日(水)~6月1日(月)までです。
自分のお店なのに異世界にいるようで
ポーーーー


ぜひぜひ、この機会にご覧ください!! 絶対おすすめです

2009年05月11日
赤絵の飯わん
暑い!一気に夏がきて頭がポーーーー(°。°u)としてる毎日です。。。
最近定番の黄色、緑、青の器を主に載せていたので久しぶりに
渋めの器をご紹介します

この間お友達のお店、「割烹 多幸金」さんとこに食べに行ってきました

師匠の長年の友人のお店でそこも家族でされています。
どれもこれもでてくる料理の美味しいこと!!
そのお友達も最近店のブログを始められ、器土合爍のお店も丁寧に
紹介してくれました →http://takokin.kyo2.jp/
それなのに私ったら食べに行って少し酔っ払いまともに取れた写真が ↓
ごめんなさい。 これは食べた後の写真です・・・
今度はちゃんとまともにお店の写真撮りにゆきます

割烹 多幸金さんのホームページ http://www.takokin.jp/
2009年05月06日
2009年05月05日
☆6寸皿☆
こんにちわ~ ゴールデンWEE----kは皆さま楽しんでおられますか

さすが錦、人、人、人でございます。
器土合爍は定休日も臨時であけてがんばってます!
今日、お客様から「お弟子さんですか(笑)?」と声をかえてくださいました。
驚いてしまったので顔がポーーーっと赤くなってしまいました

またまた読んでくださる方がいらっしゃるんだ!(@。@)!と、とてもうれしかったです


ありがとうございます。
恒例の写真商品紹介コーナーです!
約6寸ほどのお皿がずらり。
一番奥の青いお皿は 私の眼にはすでにふぐのお刺身がのっでいるようにみえる・・・・
みえません??