京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年04月20日

弟子の顔

         

こんにちわ~icon01弟子でございます!

ヨーグルトを食べ始めて約一週間、なんと
鼻のズルズルがとれました!
たぶん腸が元気になることがいいんでしょうねicon12

ただ腸の活動がとてもいいので最近お腹がすきすぎて
食べ過ぎてしまっているような気がします・・・face09




                          さてさて、師匠の作品に上絵が登場ですicon12
                          これから少しづつ増える予定です。お楽しみに~

                                                


Posted by 器土合爍 at 15:57Comments(0)弟子の道のり

2009年04月12日

あくびちゃん!

                    


この間の写真のものが色鮮やかに焼きあがりましたicon12

20個ほどいろいろ模様を考えいろいろ三島の印を
押したんですが・・・
師匠に内緒でひとつ三面顔の印を押しましたicon14


     


イメージはやっぱりあくびちゃんICON61なんですが
三つ目はプリングルス?みたいだ! と師匠に!

でもまぁ怒られなくて良かったです(^^)




  


Posted by 器土合爍 at 18:03Comments(0)☆新作☆

2009年04月10日

応援隊

           

見えにくいけど  師匠応援隊のみなさまです。

指の関節二つくらいの大きさでいつでも窯にいれてもらえそうなのに・・・
焼かれず 窯場の師匠をずーーーーっと応援していますicon12

さァ春icon12が来ましたね!
勢いで夏が早くもきそうやけど 毎日が暖かくてしあわせICON144

face07でも本格的に花粉症デビューかもしれません・・・TへT
ヒノキかな~ ぐずぐずな毎日になってきて、つらい うぅ
花粉対策にはヨーグルトがいいと聞いたことがあるので
今日から毎日たべてみよーかなと思ってます。!!!

効果があればお知らせしますねICON65


           


もうすぐこの器が きれいな色をつけて窯からでてきます。  お楽しみにface03  


Posted by 器土合爍 at 17:40Comments(0)日常

2009年04月03日

竹工芸

               

新商品icon12  竹の商品でございます。
やはりこれも一つ一つ手作りです。
山本雄介さんという方で京都で活動されてる竹専門の作家さんです。

なんと師匠の名前が山本洋輔で 山本スケさんつながりですface03

可愛い指輪やブレスレット、個人的には竹ばさみが好きなんですがICON60
写真右上の商品です。竹に色がついてるのではなく竹の種類が
あれだけあるんですよ!

すてき。


私、今は弟子として陶芸を手伝ってますが、実は学生時代、竹を専攻し
山本雄介さんみたく竹を使っていろいろ勉強してたんですICON45

だから山本さんの作品みると懐かしい、
学生時代がよみがえりますicon12


まっもうなにも作り方さえ覚えていません・・・・ TへT  


Posted by 器土合爍 at 11:45Comments(5)商品紹介