京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年01月09日

器土合爍☆麻☆






前回紹介した手染めの麻商品の新作です!


春色が登場ICON144   

            
            実際みるとなんとも愛らしい色です。



今回はコースターの大きさの他に 鍋敷きや花瓶敷きなどの大きさも入荷しました。


    ICON144同じ色を染めていても 麻という生地は
               まったく同じように染まらないのが特徴であり良さだそうです。ICON144



まるで師匠の手作り陶器のよう・・・face06




行ってきましたよ!月曜の7時から 弟子の修行にicon16


・・・・と思っていたら なぜか師匠も横にいた!


最初は 書道教室みたいで 半紙に先生の見本の絵の通り描くのです。
筆の持ち方から 描き順、ひとふでひとふで丁寧に教えてもらえました。



筆の持ち方とひじの固定で すらすら~っと描けてicon14 おっと楽しいかもicon14icon12



と思っていたら  横でガチガチに緊張してる師匠がいましたface07icon11


         ・・・・なんでやねんicon11



師匠の絵、よく見ると弟子の私が言うのもなんやけど 下手くそやし・・・icon15


たぶん師匠は芸術肌で描けと言われて描くのが苦手なんだと・・・      



                      それにしてもひどかったface03  


Posted by 器土合爍 at 18:24Comments(2)☆新作☆